生活

面白いことは特にない、ただの日記です(投稿後に、二三日かけて書き直します)

健康

検査を受けた

体調について書く。適当にぼかしながら書くと、後で読んだ時に何が何だかわからなくなるので、なるべくはっきり書く。 腸の調子が良くないと感じていた。 自己診断では、直腸脱。肛門の括約筋が緩み加減で、腸の粘膜が外にはみ出す。 排便後の違和感があり、…

身体がポンコツ

10連休の最終日に、仕事である。受講者も気の毒に思う。 どこかで余計に休んだ分の穴埋めが必要であることは強調しておきたい。 特に、学生の皆さんは文部科学省が単位の実質化を推し進めていることもあり、単位を修得するには講義・自修などで余分に休んだ…

眼科受診・酒蔵開き・育児休暇について

雨の予報が出ている土曜日。 自宅で仕事を片付けられるように、幾つかの道具を持ち帰っていた。 少し寝坊して、犬と散歩に出た。曇り空だが、時々日が差す。穏やかなお天気。ジョガーが走っている。皆、雨が降り出す前に走るつもりでいるのだろう。 午前中に…

誕生日だった・グループの解散

全国的に荒れ模様の一日だったようだ。 誕生日だったが、家族以外の誰からもそのことについて言われなかった。 仕事にでるときに、妻からご馳走は何が良いかと聞かれたが、何も要らない。いつも通りで良い、と言う返事をした。 思い直して、職場から妻にメー…

ワインをいただく

土曜日は休日出勤、荒れ模様のお天気だった。 妻は息子と私立高校の説明会に行くというので、同じ時間に家を出ることにした。 私は、少し早めに起きて、犬と散歩を済ませた。桜並木が紅葉し、目に心地よい。 息子がなかなか目を覚まさず、期末試験の勉強が間…

余りにしんどい

「しんどい」とは、関西の言葉である。初めて聞いたときは「死にそう」というような意味かと思ったが「気怠い」のイメージである。北海道の言葉では「こわい」という。北海道ネィティブの人が「こわい」と言ったら、それはterifficの意味は無く。Got tired. …

入院して手術を受けた

先ほど退院してきた。 3泊4日の日程で近所の総合病院(それほど大きくは無い)に入院し、手術を受けた。右鼠径ヘルニアが病名で、手術の術式としては腹腔鏡による修復術(とかそんな感じ)の手術である。 生まれてこの方、大きな病気や怪我で入院するという…

発熱

朝から微熱有り。柔道教室を休んだ。 昼過ぎから38℃ほど。夕方に休日診療センター受診し、インフルエンザの検査を受けたが、ネガティブ。 ちょっと忙しいので仕事を休むわけにいかない。

バリウム検査

胃透視レントゲン検査、通称バリウムを受けてきた。 今回で三度目。とにかく、私はこれが嫌いである。医師と看護師と実習中の見習いがガラスの向こうからマイクロフォン越しに指示を出す。 検査室内のモニタに私の胃袋が映っている。私は医学の心得がいくら…

ねつさま

猛暑が続いて、熱中症対策が必要になっている。 先日、ホームセンターに寄ったら、猛暑対策のような売り場があって、熱さまシートのようなものが並べてあった。現に、店に入ったときに見かけた親子連れ、子どものおでこに貼り付けていた。ちょっと拙いんじゃ…

新型インフルエンザ

http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou02/05.html 厚生労働省が、上記の文書を公開している。おおよそ3年前。 人に移る心配は余りいりませんよ、という、騒ぎを沈静化するための情報と思う。 さて、インフルエンザの怖ろしいところ。突然…

シックスクール訴訟

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070119i302.htm 建物よりも環境が大切というはなし。

O157感染症

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060718i306.htm 京都府の女児(4歳)がO157感染症で死亡した。

子供向けアクセサリーに高濃度鉛検出

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060307k0000m040091000c.html 米国消費者製品安全委員会が基準を定めたのを受けて、東京都生活文化局が調査した結果分かったもの。

低出生体重児と妊婦の健康

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060202ddm002100015000c.html 厚生労働省は妊産婦のための食生活指針をまとめ、妊娠期間中の適切な食事内容などを解説している。

学校給食で食中毒

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060129i512.htm 北海道苫前町で、学校給食が原因とみられる集団食中毒で106名が症状を訴えた。患者からノロウイルスが検出されている。

平成17年度学校保健統計調査速報

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20051209ddm041040137000c.html http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/h17.htm 喘息、鼻・副鼻腔疾患は増加。虫歯は減少。

タミフルの副作用に対する見解

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20051207i202.htm 子供の異常行動などによる死亡例について、日本小児科学会は因果関係が明らかでなく、改めて注意勧告を行う状況ではないと表明した。

病原性大腸菌で死者

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/archive/news/2005/11/24/20051124ddm041040104000c.html 大阪府高槻市の児童福祉施設の入所者(3歳男児)がO157感染で死亡した。他に二人の女児(5歳と2歳)が感染し入院治療中。感染源は調査中。

喘息治療指針改訂

http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20051121k0000m040047000c.html 日本小児アレルギー学会はテオフィリンの乳幼児に対する副作用の症例報告を承け、乳幼児ではテオフィリン投与が最優先でないことを明確にした。

4月から予防接種制度変更

http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20051109ddm013100165000c.html http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20051109ddm013100169000c.html 麻疹・風疹:混合ワクチンは2回制に。日本脳炎は積極的接種奨励を控える。

はしかワクチン普及の効果

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20051104it01.htm 1歳児に対するはしかワクチンの接種率が上がった結果、はしか罹患者が4年前の60分の1に減少した。参考:http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20050728(新小児科医のつぶやき)

学習塾で結核の集団感染

http://www.asahi.com/national/update/1031/TKY200510310216.html 東京都中野区の学習塾で、178名(講師72名、生徒103名、保護者3名)が感染し、62名が発症した。

母体と赤ん坊の健康

http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/bebe/news/20051020ddm013100081000c.html 低出生体重児が増えており、母親の無理な美容との因果関係が疑われる。妊婦の健康が、産まれてくる赤ん坊の健康に直結する。

中学生の頭痛に関する統計

http://www.asahi.com/national/update/1012/TKY200510110286.html 名古屋市立大小児科グループが愛知県春日井市の中学生6869人に対象にアンケートし、国際頭痛学会で発表した。片頭痛の国際診断基準に当てはまったのは、男子3.3%、女子6.5%、計4.8%で、…

とびひ

http://www.google.co.jp/search?q=%82%C6%82%D1%82%D0&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr= 伝染性膿痂疹が正式な名前

とびひ

http://www.google.co.jp/search?q=%82%C6%82%D1%82%D0&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr= 伝染性膿痂疹が正式な名前

ヘルパンギーナ

http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%D8%A5%EB%A5%D1%A5%F3%A5%AE%A1%BC%A5%CA

ヘルパンギーナ

http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%D8%A5%EB%A5%D1%A5%F3%A5%AE%A1%BC%A5%CA

溶連菌感染症

子どもののどが痛くなる病気。ウイルス性と並んでA群Β溶血連鎖球菌によるものが重要。 細菌性の咽頭炎、扁桃炎の原因としてありふれたものである。 体に発疹(赤くなる:紅班)がでるものを猩紅熱と呼ぶ。 飛沫感染する。潜伏期間は一般に2〜4日。 赤ん坊…