生活

面白いことは特にない、ただの日記です(投稿後に、二三日かけて書き直します)

チェーンテキスト

をキーワードに、いくつかのリソースを見て回った。興味深かった。

伝える側が、どのように振る舞うべきかについてのガイドライン(「自殺を予防する自殺事例報道のあり方について」のWHO勧告(2000年))。これは、プロフェッショナルのマスコミのみならず、素人のブログやその手のものにも適用されるべきだろう。
避けるべきこととして、(以下、私による要約)

  1. 写真や遺書の公表
  2. 手段の詳細
  3. 理由の単純化
  4. 美化やセンセーショナルな報道
  5. 宗教的、文化的固定観念を用いた報道

が挙げられている。
今回の一連の流れの中で、遺書は公表されている。理由の単純化も明白である。極めてセンセーショナルな出来事として報道されている。
宗教的、文化的固定概念について、学校とか教育委員会の役割にそのような雰囲気を感じ取るが、私には良くわからない。