生活

面白いことは特にない、ただの日記です(投稿後に、二三日かけて書き直します)

リンク集としてのはてなブックマーク

およそ、1年前に書いたことを読み返してみた。

数万人のユーザーがデータベースに興味深いURLを登録するボランティアとして機能している。彼らは、発見した興味深いURLに自分のidを署名し、タグを付けて分類し、さらにブックマークコメントやブックマーク数という形でレイティング情報まで付加する。
ユーザーボランティアが構築した巨大なデータベースを、自由に使いこなすのがソシャルブックマークサービスの醍醐味である。
デフォルトで表示される「id:nantaraのブックマーク」というページに騙されてはいけない。ソシャルブックマークサービスはそんな単純なものではない。これはデータベース上のURL一覧からid: nantaraが登録したブックマークを抽出して時系列で並べたものである。タグ、ユーザーid、ブックマーク数、に加えてサーバーがオートマティックに加えるカテゴリー、キーワードの情報、ドメイン情報等を適宜組み合わせて駆使すると、無限の可能性をもった興味深いリンク集をカスタマイズできる。これは凄い。

http://www.oyakonews.com/oyanews/homep/HP2007/HP070106.html#HP070106_2

ここら辺だろうな。衆愚と言う人もいるけれど、それはむしろデータベースを上手く利用できていないのではないか。
もちろん、好き嫌いがあるのは認めるが。