生活

面白いことは特にない、ただの日記です(投稿後に、二三日かけて書き直します)

教育

英語教育

http://www.mainichi-msn.co.jp/photo/news/20060928k0000m010088000c.html 新文部科学大臣は小学校の英語必修化に否定的。 必須化する必要は全くない。まず美しい日本語が書けないのに、外国の言葉をやってもダメ と、藤原某さんの受け売りっぽい感じだが、…

小学校の校内暴力

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060914k0000m040064000c.html http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060914k0000m040066000c.html 公立小学校児童が起こした校内暴力事件は昨年度過去最高を記録した。教師への暴力は464件…

幼稚園の選び方

http://allabout.co.jp/children/kindergarten/subject/msub_kg-choice_2.htm がリンクされている。3年前に書いたもの。

こども園

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060801i101.htm 当面1000施設程度が認定され、早ければ10月にも新施設が誕生する。幼稚園でも8時間まで預かることができる。

いじめ訴訟判決

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060728k0000e040083000c.html 福岡市の市立小学校の男性教諭(49歳)が小4男児に差別発言、体罰を繰り返し、PTSDを発症させた責任を問う裁判で、判決はPTSDについては認めず、体罰と差別的発言のみ認めて市に賠…

公立学校の情報機器整備の遅れ

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060724i113.htm 公立小中高校などのLAN整備は、2005年度末で50.6%で、政府のe-Japan戦略を大幅に下回っている。ネットワーク管理者の育成とハードウエア整備、ソフトウエア整備に十分な予算を掛ける必要が…

育英会奨学金の滞納

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060712-00000111-kyodo-soci 日本学生支援機構の奨学金の返済を一年以上滞納が14万2千件にのぼる。全体の比率はどうなってるのか。最初から返済する気がない滞納者の比率はどれくらいなのか。増えている、とか何とか言…

私立大学の経営

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060706ic24.htm 日本私立学校振興・共済事業団は私立大学の経営状態を判定し、必要があれば指導する制度の導入を提言した

NHK教育番組を光ファイバーで学校に配信

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20060704k0000m040154000c.html 総務省がNHKの教育番組を全国の小中学校に光ファイバーで9月から配信を目指し、希望する学校を募集する。

教員免許更新制

5月26日毎日朝刊紙面より。 教員の資質向上のために導入する教員免許更新制度が、現職教員を含むすべての国公私立現職教員に適用される可能性が強まった。有効期限は10年で講習を受けて更新される仕組み。

性同一性障害児童の扱い

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060518k0000e040047000c.html 兵庫県の男児が、女児の扱いで小学校の入学を許可されていた。

教科書の誤植など

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060510it01.htm 文部科学省が中学校教科書の9教科、134冊を調べたところ、65冊に計208か所もの記述ミスが見つかった。間違いは少ない方が良いが、ミスはあって当然。教科書は必ず正しいとは限らない。活…

プレスクール

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060504i315.htm 首相は訪問先のスウェーデンでプレスクールを視察し、日本の幼稚園と保育所の一元化を示唆する発言を行った。

外国人の通学

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060427k0000m040043000c.html 公立校に通う小中高校生で、日本語の指導が必要な生徒は2万人を超えた。

ケータイ・インターネットは楽しく・正しく使おう!

長女が中学校でもらってきたパンフレット。「青少年を取り巻くメディア情報を考える実行委員会」(事務局:兵庫県県民制作部県民文化局青少年課内)による。A4見開き裏表カラー印刷の最後に、参考となるサイトが紹介されている。 青少年がケータイ・インター…

GHQによる児童書検閲

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060407k0000m040167000c.html 戦後のGHQの検閲により、連合国軍批判や軍国主義、封建思想の賛美などの内容として、宮沢賢治、新美南吉などの作品を含む80タイトル余りの作品が違反処分を受けていた。

占領政策

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060407k0000m040166000c.html GHQに日本の戦後教育を勧告した第1次米国教育使節団は学習の恐るべき障害として漢字を廃絶しローマ字表記の導入を検討していた。

高校社会科教科書検定結果

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20060330k0000m040147000c.html 領土問題、歴史認識、首相の靖国神社参拝などの記述に多く意見が付き、記述が修正された。

高校教科書検定

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20060330k0000m040032000c.html 学習指導要領の範囲を超える「発展的な学習内容」が取り入れられた。 理科生物1では「イオン」「DNA」が復活したそうで、何より。 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu…

小学校で安全教育

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060319i314.htm 文部科学省は学習指導要領の改定で身を守るための安全教育を必修科目とすることを検討している。上記記事によると、子どもを標的にした犯罪の多発を受け、と云うことなのだが、何をやるつもりなの…

授業中に野球観戦

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060318i115.htm 大阪市の小学校で5年生のテスト時間中に担任が野球中継をテレビ観戦した。我慢することを学ぶ。

英語教育

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060316it14.htm 公立小学校のほとんどが英語教育を実施している。6年生で年平均13.7時間

高校の情報教育

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20060314k0000m040018000c.html 教員の絶対数不足、また、情報の教員資格を取っても採用が少ない。

所得と教育費用

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060314i404.htm 所得により、子供に掛ける教育費に差がある。「こども未来財団」の調査結果。

学費

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060314i501.htm 受験から入学までに214万円、平均仕送り額は10万円余り。およそ4分の1の親が借金をしている。東京地区私立大学教職員組合連合の調査結果より。

4県統一テスト

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060307i213.htm 岩手、宮城、和歌山、福岡の4県で小5と中2を対象に行われた統一学力テストの結果が発表され、中学の数学と社会の出来が悪かった。

教員のパソコンから情報漏洩

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060228i205.htm 宮城県鹿島台町の小学校教諭のパソコンがウイルスに感染し、児童の個人情報などがネット上に漏洩した。

小学校英語教育の是非

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060227i105.htm 日教組教研集会外国語教育分科会で、小学校英語教育に対して賛否相半ば。

IT教育で学力向上

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20060215k0000e040099000c.html 文部科学省と独立行政法人メディア教育開発センターはIT活用の実証授業により教育効果が上がったとして検証結果を報告する。そもそも、IT教育というのが何のことか分からない。

国算理授業時間増

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060208it13.htm 中央教育審議会教育課程部会は小中学校で国語、数学、理科の授業時間増を求める報告書案をまとめた。総合的な学習の時間」の削減も論議している。