生活

面白いことは特にない、ただの日記です(投稿後に、二三日かけて書き直します)

ブックマークのお気に入り機能

はてなのブックマークにお気に入り機能がある。私は大変重宝している。

日々はてなブックマークを使いながら、

  • 「この人は自分が見たいページをブックマークしているな」
  • 「この人のコメントはいつも良いことが書いてある」

と思ったら、その人をお気に入りに追加してみましょう。

私は、これは逆だと思う。自分のブックマークと被るブックマークユーザーはお気に入りに入れる必要は全く無い。むしろ、「滅多に自分が見ない様なページをブックマークしている」ユーザーを加えるべきだろう。

余計

幾つかのアイコンを「余計」なものと見なして表示を止めている。ブックマークの表示や、スターの表示などだ。
これらは、私の記事に誰がどのような興味を持ったか,という情報を公開することにつながる。
jkondoはユーザーに様々なサービスを有機的に結びつけるノットの役割を期待しているのだろう。それらのアイコン表示が、はてなの発展のためなら協力しようと思って,今まで表示してきた。はてなの発展を願う気持ちは変わらない。
でも、何だか疲れた。余り他人に見せるものではないと思っていた。
アクセスログは従来から公開していなかった。

医療行政とそうりだいじん

2000〜2012年の予定で、健康日本21というイベントが進行中だ。医療費削減のため、少し遠回りだが少しでも高齢者に元気でいてもらおうというような趣旨で、厚生労働省がいろいろと考え、医療機関や保健所や事業所、各個人が努力している。そういう背景を知らないのだろうと思わせるような発言が、総理大臣からぽろりと出る。
とても有名になった「メタボ」検診も、そういった虚血性の心臓や脳の病気を少しでも防ぐための施策なわけだ。
その程度のことは誰もが考え、政府はすでに対策を立てている。実行に移している。そういったことを今までまじめに考えたことがない,という事実は明白で、気恥ずかしい気分になる。先日の医師不足云々もそう。行政府はすでに問題を炙り出して、様々な可能性を考慮した上で,対策をすでに実行に移しているわけで、総理大臣がそれについて理解していないことが分かってしまうような失言というか、今までそういうことをまじめに考えたことが一度もなかったんだろうなぁとぼくは思ったので、悲しい気分になる人が多いだろうと感じて、この世の中を少しでも良くするために私はどういう行動を取ったらよいのだろうと考えた挙げ句に、このような陳腐なことをここに書くことにした。