生活

面白いことは特にない、ただの日記です(投稿後に、二三日かけて書き直します)

LANアダプタ

MacBookAirを買ったときに、一緒に購入した唯一のアクセサリがApple USB Ethernet アダプタである。
自宅、職場ともに無線LANのネットワークがあるが、職場の無線LANは少々ややこしい。毎日ログインが必要である。セキュリティのレベルもあまり高くないらしい。何より、職場の無線LAN経由でTimeCapsuleにうまくアクセスできない。(職場のネットワーク管理者の強い指導により、TimeCapsuleの無線はオフで有線ルーターとして利用している)。そのような不都合があることは分かっていたので、有線LANアクセスが必要だった。アップル製のアダプタはスリムで邪魔にならず便利に使っていた。
自宅には光ファイバーが引いてあり、ギガビット対応のルーターから有線LANのケーブルが各部屋に張り巡らせてある。今はAirMacExpressベースステーションを導入しているので、無線・有線どちらでも利用可能である。娘に貸しているiPhone(SIMなし)が娘の集中を殺いでいるのではないかとちょっと心配している。無線LANを時々止めてしまった方がよいのではないか。もう一個アダプタを買って家で使おうかと思って調べてみると、ギガビット対応のアダプタがある。職場からの帰り道に山田電気によって探してみると、あったので購入した。約3200円でギガビット対応でないものより1000円ほど高い。本体はごつく、使っていると幾分熱をもつ。何というか、どうしてこういうデザインになるのだろう。必然性があるのだろうか。ださい。これはひどい。まぁ、つながるから役に立つが。

使うにはドライバーソフトのインストールが必要だ。CD-ROMが付属しているが、MacBookAirにインストールするならアイオーのホームページからダウンロードする方が手間が省ける。
たぶん、かなり速いのだろうと思う。なんとなく、その点のストレスは減った気がするが、気のせいかもしれない。