生活

面白いことは特にない、ただの日記です(投稿後に、二三日かけて書き直します)

時代の転換点

晴れて良いお天気となった。
いつもより少し遅い電車で通勤した。午前中は書類作り。午後は学生さんたちと実験。夕方に講義。余り息を抜く暇が無い。いくつかのトラブル対応も舞い込んでくる。そういう立場にいる。
少し職場を出るのが遅くなった。バスに乗ろうとして、イヤホンを落としていることに気付き引き返した。通勤にはJaybird X3を使い、ジョギングにはRadiusを使うことにした。落としたのはX3の方。門の少し手前で見つけた。暗くなっていたら見つけられなかったかも知れない。
バスを乗り損ねたのでポートライナーを利用した。
たまたま家族が揃って夕食となった。息子だけ居なかったが、ジョギングしていたらしい。
ひと休みして走りにでた。暖かかったのでジャケットは羽織らず。
遊歩道を走ってバイパスをくぐり、神社の脇を通って旧国道に入り、甲子園筋から2号線を走って尼崎へ。明るい一角を通り抜けて琴浦通りを戻って武庫川堤防から医科大の構内を抜けて甲子園球場の脇を通って臨港線へそのままジムに立ち寄り筋トレ、ストレッチをして帰宅した。

3塁側スタンドの外側である。忌々しい風船が散らばっている。片付けるバイトがあるに違いない。
17.80km, 1h46m36m, 1063cal, u/d 54m, 22°
フル充電(の筈)のRadiusのイヤホンを付けて走ったが、1時間半ほどでBattery Lowと言いだしその2分後にPower offとなった。どうもバッテリの充放電にトラブルを抱えているようだ。帰宅してから充電ケーブルに繋いでみたが、充電中の表示が出たり消えたりして安定しない。暫くして青LEDが点灯するまで充電はできたが、どうもそこら辺のパフォーマンスに問題があるようだ。予備イヤホンを用意しておかないとならない信頼性の低さである。もう暫く使って様子を見て、クレームを入れることになるかも知れない。


今から30年ほど前、私が大学を出て関西に出てきた頃に、衛星放送が始まった。私は一人暮らしを始めて、衛星放送用のチューナーとパラボラアンテナを手に入れた。小さなテレビから世界各地のニュースが流れていた。夜中にBSを観ていると、世界のどこかは昼間で、世界のどこかは夜明けを迎えている。私たちが寝静まる頃に世界のどこかは動いていた。BSはその様子を切れ目無く流し続けた。ソビエト連邦が崩壊し、ベルリンの壁が崩れていく状況が一人暮らしの部屋の小さなテレビに中継された。
グラスノスチという標語と共に、当時一番面白いニュースを流したのはソビエトの国営放送だったと思う。そんなことニュースにしちゃって良いのかというような特ダネの宝庫だったのだ。冷戦の終結とそれに伴う東欧の悲惨な内戦、それから、中東の湾岸戦争もBSが生中継した。
今、世の中の大きな転換点を迎えているように感じる。極東では朝鮮半島の南北融和である。中東ではイスラエルが首都を移そうとしている。いま、それを伝えるのはSNSである。交渉の一方の側に居る指導者が自らの言葉で世の中に発信する。私はその情報をどのように受けとれば良いのか。
時代の転換点にいることを自覚するべきである。2,3年後には世界の状況は大きく動いている。状況が変わった後に、私の住む国が世界の動きの焦点に置かれているかも知れない。日本のマスコミは少し自覚が足りないように感じている。