生活

面白いことは特にない、ただの日記です(投稿後に、二三日かけて書き直します)

キーボードを買った

職場のデスクにパソコンを2台並べて使っている。
一つは、2013年後期モデルの13“ MacBook Proで、蓋は閉じて、サンダーボルトディスプレーに繋げてある。
アップルのトラックパッドがブルーツース接続、USBのハブを介してFilcoのテンキーレスキーボードとテンキーがつながっている。キーボードはやや調子が悪く、いくつかのキーが思い通りのレスポンスが得られないことがある。(特に、“c”のレスポンスが悪い)何度か掃除をしてみたが十分でないので、やや信用できない気分でいる。

もう一つ、新しい方の13" MacBook ProはLGの5Kディスプレイを繋いでいるが、トラックパッドを使うためにパソコンの蓋を開けている。キーボードはFilcoのフルサイズのものがUSBでつながっているが、パソコンのスリープで一緒に寝落ちする。毎朝一度、USBケーブルをハブから抜き差しするとようやく目覚める。
まぁ、とにかくどちらもあまり調子が良くなくて、なんとかしたいと思っていた。
ジョブスがなんと仰っていたかは知らないが、アップルオリジナルのキーボードやらマウスやらで、まともなものはあまりなかったように思う。むしろ、悲惨な例をいくつかあげることが出来るのに対して、素晴らしい例として思い浮かぶのは、私が初めて手にいれたMacintosh Classics IIに付属していた四角張ったワンボタンマウスくらい。PowerMacG4に付属していた饅頭型のマウスは悪夢のような出来の悪さだった。
私は、ラップトップとして使う時はマウスを繋がずにトラックパッドで操作することにしているが、最新のMacBook Proのトラックパッドでさえ、大きいだけで使い良いとは思わない。
パーツメーカーに機会を与えるのがアップルの方針なのかも知れない。
PFUというメーカーが時々自社製品をバーゲン価格で売る。それに気づいて、キーボードを買い足すことにした。
このメーカーのキーボードはずいぶん昔に使っていた。
わたしは、キー配置はUSを選ぶ。少し古いMacユーザー(多分漢字トークという言葉を知っている世代)は皆US配列のキーボードを使っていたと思う。
ブルーツース専用のキーボードを買った。およそ2万円ほど。良い値段である。
色々と使えると思った。
実は、息子が大学生になって、遠隔授業を受けて、課題等に取り組むのに、とりあえずスマートフォンだけでは難しそうなので、古いiPad miniを提供した。それから、キーボードが必要だというので、自宅のiMacにつながっていたアップルのキーボード(ブルーツース接続)を使わせることにした。iMacには埃まみれになってほったらかされていたアップル製の白いキーのUSBキーボード(タッチがグニャグニャで、ほとんど使わずにお払い箱に入れてあった)をとりあえず繋いだ。
息子がiPad miniとBT接続キーボードをうまいこと使って勉強しているのをみて、iPadにキーボードを繋げることを検討はしていた。今回、職場でもやもやしている二つのキーボードにリプレイスのこともあり、とりあえず、少々高価だがしっかりしたBT接続のキーボードを買うことにした。一応、パソコンを使うのが仕事のうちなので、道具にはそれなりのお金をかけるべきと思っている。
Amazonで注文して届いたキーボードが思っていたものと違っていて、多分自分が間違えて発注したらしい。返品の上、注文し直した。
便利な世の中で驚いている。
大変良いと思う。iPadOSには慣れる必要はあるが、購入したキーボードは大変作業の効率を上げてくれる。(HHKB Professional BT)
ずっしりと重く、安定感がある。大変良い。キーを打つのが楽しみな気分になる。
さぁ、仕事しよう。
f:id:namnchichi:20201204102008j:plain