生活

面白いことは特にない、ただの日記です(投稿後に、二三日かけて書き直します)

ストレス発散

就職活動中の次女と話しをする。
到達点ははっきりしているようで、実は曖昧である。
希望している業種の企業から就職内定通知を手にすることが目標であるが、取りあえずどこでも良いからひとつ内定が欲しいという目標になっている。
全く曖昧である。
彼女が拘っている業種があって、一方で、20社、30社と志願しておいた方が良いと助言してくれる人が居るようだ。
志願するのも楽ではない。自己分析、業界研究、履歴書の作成など、厄介なルーティン作業が待っている。
数十社の志願実績を作るには、とにかくゴウセツという名の説明会に顔を出して、海千山千の人事担当の話しを聴く。彼女のこだわりと少し外れた企業の説明を聞くたびに、惑わされ不安が募る。売り手市場と言われているが、一人が10社志願すれば8割強の志願は不合格になるのである。お祈りメール(今後の活躍をお祈りする)を受け取る確率は80%を超えるわけで、タフでなければ生きていけない就活ワールドに彼女は生息している。
そして私はワールドの中で観察し、少しでも心を軽くしてあげられるような言葉掛けをすることの無意味さを感じている。
結局、本人が気付くしかない。自分のスコープに入らない企業に志願しても無駄なのである。志願の8割は蹴られるに決まっており、そのような企業に蹴られることに何一つ建設的な意義は見いだせないのだから。
この現実に自らが気付くしかないと思う。
本人が、その理屈に気付きつつあり、あとは思い切るだけ。興味のない業界に志願するのは時間と体力と気力の無駄な消費であるという助言を彼女はようやく受け止める余裕が出来たという段階である。
これは、学生の立場に立った改善が必要である。取りあえずは、在学中の就職活動は禁止して、学生である間はきちんと専門分野の勉強をしていただく。就活は勉強の邪魔である。卒業してから就職先を決めたら良い。それで良いではないか。
私の方は、会議や打ち合わせに時間を取られている。
どうにもならない。ストレスフルである。強く感じる。どうしてよいか分からない。
カレンダーが埋まっていく。余裕が無い。
今日も一日埋まっていた。
ストレスが掛かっている。発散するにも時間がない。そんな感じである。

速く走れない

良いお天気。明日から崩れるという予報が出ている。
朝から腹痛で、何度か個室に入った。
午前中は打ち合わせ。数名の学生相手の講義。
お昼に新入生と面会。打ち合わせ。
実習の指導をしつつ、夕方にまた会議。
帰宅。
何も成し遂げられぬままに帰宅。電車内ではウトウトしていた。
走りに行った。
今日もジャケットを羽織り、少し暑めの格好である。相変わらず右足首はサポーターを巻いている。
臨港線を西に向かい、芦屋川から43号線へ。住吉川を渡って西の堤防を川上に上り、新落合橋を渡って岡本の山の中を通り、小路八幡の脇を抜け、女子大、女子校の坂を上った。芦屋の住宅地を下り開森橋を渡って阪急沿いを宮川まで走り、山手幹線に出て帰宅した。
18.67km, 1h57m52s, 1134cal, u/d 199m, 19°
調子の良し悪しではなく、遅い。速く走れない。
厚着しているせいかもしれない。
速く走る練習が必要なのだろう。
前髪に白髪が増えてきた。
ほんの少し、手当が増えて給料が上がった。全くほんの少しである。
半島の危険な状況について、恐らく米国の先制攻撃があると思う。政治学者はあり得ないと言うようだが。
大統領は弱腰と見られることを嫌う。そして、彼のスローガンを思い出すと良い。
Make America grate again!
半島の北の国ももしかすると大統領が先制攻撃に踏み切るのを待っているかも知れない。
反撃するための兵器は用意されており、それを実戦で使いたくてうずうずしているに違いない。総書記も大統領と同じく、弱腰と見られることを嫌うだろう。
反撃の矛先が日本に向かう可能性はかなり高いと思う。それを防ぐには、とにかく大統領の方に自制をもとめることと思われる。
或いは、数発のミサイルの着弾による数十名程度の人的被害は覚悟するか。

すぐに眠くなった

月曜日。忙しい。
朝から学生と打ち合わせし、午前午後の講義に臨む。
準備はしてある。音声に頼らないコミュニケーションを求められる。だんだんと声が大きくなり、言葉数が多くなるがそれは全くの逆効果なのだ。
残念である。
酷く疲れる。
午後の講義のあとは会議。そして学生さんから実験結果についての報告を受ける。
新入生のネット投稿をチェックし、返事を書く。
バス停に走った。横断歩道が赤信号である。立場上、信号機は守らなくてはならない。バスの運転手がバス停で信号機が変わるのを待ってくれていたので、無事に乗車できた。
最寄り駅まで電車に揺られる。
駅からの帰り道で就活中の次女と一緒になり、今日の就活の報告を受ける。
本命企業の集団面接だったとのこと。集団をリードしたが、筆記試験が出来なかったそうだ。どう出るか分からないが、いくらかの幸運が必要だろう。その後、社内の展示施設を見学し、そこの社員さんと2時間くらい話し込んだとのこと。その方が人事担当者であればかなりのアピールになったかも知れない。
夕食を済ませてからジョギングに出た。
徳川道まで行って戻る。なるべく起伏が少ない20km余りの道程をできるだけ一定ペースで走る積もり。気温はそれほど低くは無かったが、ジャケットを羽織った。
二号線から芦屋川沿いを上ってJRの南側を摂津本山駅まで走り、山手幹線に出て住吉川を上って阪急御影を通って徳川道へ。その後2号線を真っ直ぐ芦屋川まで戻って川沿いを下り臨港線を走って戻ってくる。
21.33km, 2h03m20s, 1263cal, u/d 142m, 18°
なかなかペースが一定にならない。2号線を真っ直ぐ走るのは、かなり根気が要る。そこが狙いではある。
帰宅後、軽く筋トレ。入浴。大変疲れていたようで、すぐに眠くなった。

就職活動中の娘とバイクに乗って出かけた

日曜日。大変爽やかなお天気である。
犬と散歩を済ませてから、次女とバイクで出かけた。
先日自動車の運転免許を取った次女だが、バイクにも興味を持ちだしたようだ。乗せて欲しいというので、二つ返事でOKした。
私のバイクは二人乗り前提の大型のツアラーで、馬力と車体には余裕があるので二人乗りもそこそこ楽しめるはずであるが、長女と三女を一度ずつ乗せた程度でタンデムはほとんどしていない。
どこに行きたいかと尋ねたが、どこでも良いような返事が返ってきたので、職場の割と近く、神戸港のメリケンパークに新しく開店した珈琲店に行ってお茶でも飲んでくることにした。
一応、前日職場からの帰途に寄り道し、駐輪場など確認しておいた。
バイクタンデムに関する簡単なレクチャーをして、ヘルメットの被り方を指導してバイクに跨がった。
自宅を出て43号線に入ってすぐ、警察官からレーダー電波を浴びせかけられた。安全運転せよというアドバイスである。
深江から高速道路に乗り、京橋で降りた。少し冷たい風が吹いていたが、バイク日和と言って良いと思う。
駐輪場にバイクを入れて、ヘルメットをもってメリケンパーク内を散策した。眺めが良い。雰囲気も中々良くて、たまに恋人とバイクで出かけるには良いところと思う。お勧めできる。

珈琲店には行列が出来ており、待たされそうなら北野坂の店に行こうかと思っていた。店内の座席には余裕がある様だったので列に並び、私はラテ、次女はモカ。その後のライディングを意識して、ホットを選んだ。


帰りは、私が普段ジョギングで通る西国浜街道を酒蔵を眺めながら走り、以前から興味を持っていた酒蔵の浜福鶴に立ち寄った。酒蔵の中をガラス越しだが見学できて、大変興味深かった。また、様々な日本酒とそれにまつわる品物を豊富に取りそろえて売られていた。
次女が引き続き櫻正宗にも行きたいというので(浜福鶴のすぐ近く)櫻宴に立ち寄り、一階のカフェで昼食を取った。私は「唐揚げ定食」だったが、揚げたての唐揚げは人間の食べ物ではないと思った。(熱くて味わうどころでなかった)
次女は粕汁のうどんを頼んだ。
その後帰宅。
私は松の花粉で酷く汚れた車を洗車し、あとは月曜日の講義の準備、それから例によって次女の就活の相談に乗った。
我が家では長女と次女が共に大学4回生、三女は二年制の専門学校の二回生でである。三人同時に就活しているはずだが、長女はすでに「就活しない」宣言をしている。実際に履歴書を書いている様子もない。本人は海外で職を探すつもりでいるようだ。三女は気が乗らないのだろう。全く就活をしていないように見える。
次女の就職活動を身近で見ていて感じるのは、僅か4年間の大学生活で、ようやく卒業研究の課題が定まり本当に勉強が捗るはずの時期に就職活動で貴重な学業のための時間を費やしていることのばかばかしさである。日本の大学生は何のために大学に授業料を支払っているのだろう。この就職活動の実態はなんとしたことか。別に、大学を卒業してすぐに就職する必要は無い。卒業してから半年くらい自由時間を取って、企業訪問して、10月採用で十分ではないか。
もっと良いアイディアがあるなら教えて欲しい。

ゆっくり走るという決心に基づきゆっくり走る

土曜日。良いお天気に恵まれた。
平日より少し寝坊し、いつも通り犬と散歩に出た。遊歩道を一周回る。300mほど歩いたところで犬が中腰になって排泄行為に及ぶ。さてと思ったら散歩用のバッグをもたずに家を出たことに気付きピンチ。電話して長女がもって来てくれるまで排泄物に跨がって仁王立ち。犬は不思議そうにして待っている。自転車を飛ばして長女がやって来た。「お母さんは犬を忘れて散歩に行ったことがある」と言って慰めてくれた。

散歩を終えて、ギターを少し搔き鳴らしたあとで、バイクにのって職場に向かった。月曜日の講義の準備を終わらせる。
夕方に帰宅し、明るいうちから走ることにした。日中に走る時はなるべく人通りと信号が少ない道を選ぶ。
山に上ることにした。
思っていたより風が冷たい。ジャケットを羽織っても良かったかと思いながら走り始めた。夙川沿いから住宅地の中を通り、さらに夙川沿いに出て坂道をゆっくり上る。全くペースが上がらず。トボトボと走っているように見えたに違いない。柏堂町の交差点を左折し、北高十字路を右折、リハビリ病院経由で明治村前を左折し高級住宅街を駆け上がる。あとはいつも通り。

とにかく身体がだるい。特に下半身が動きにくい感じ。六麓荘から坂を下り芦屋市立病院経由で浄水場前から芦屋市内に下っていく。あとは臨港線を走って戻った。
公園で鉄棒にぶら下がった。
20.16km, 2h13m28s, 1247cal, u/d 469m, 16°
大変辛かったのだ。それでも、ゆっくり走ると決めていたのでゆっくりと坂を上った。下りも無理にペースを上げずにゆっくりと走った。なるべく前屈みにならないようにと思いながら、しかし最後まで走り切ることを目標に置いて走った。
まぁ、そんなこともある。
息子が塾で使う参考書を買いに、中古書店に行ってみたが見つからず。帰りに近所のスーパーマーケットによってビールの肴を買おうと思ったが、決心が付かず。
まぁそういう日もある。
国会では、「組織的犯罪処罰法改正案」の審議中らしい。グダグダな審議の様子が伝わってくる。審議内容はグダグダでも、時間を掛けて審議すればあとは多数決なので決まるのだろう。「新治安維持法」とでも名前を変えたら分かりやすくて良いと思う。
幸いなことに、我が国ではテロ行為の類いはこのところ確認されていないように思う。今さらオリンピックの返上は無理なのか。
商業主義にまみれたオリンピックになんか意味があるのか。
取りあえず国際オリンピック委員会から離脱ってのはどうだろうか。