生活

面白いことは特にない、ただの日記です(投稿後に、二三日かけて書き直します)

完了しました

「日本語は難しいしインストールは失敗する」より
http://404.junkwork.net/2004/09/280211.html

思うに、失敗したのであればインストールは完了していないのだけれど、というか隣に「手動インストール」というボタンが現れたことからインストールは継続しているか継続される必要があるのだけれど、それでもプロセスとして一区切りついた時点で終了の運びとなったようで、このような日本語の使い方もスポンジのように吸収しながら大人になっていくことが大切なことであるかなぁと思いました。

わたし、ウインドウズOSのことを余りよく分かっていないのですが、同じような経験を半年ほど前にしました。
「道具としてのパソコン:Mozilla for Windowsのインストール」より
http://www1.linkclub.or.jp/~naminchi/oyanews/homep/HP2004/HP040131.html#HP040126_3

試しに、Mazilla for Windowsをダウンロード。DELLにインストールしてみました。ウインドウズソフトをダウンロードするのも、インストールするのも初めての経験です。 実際には、Mozilla.orgのダウンロードページをクリックするだけ。いくつかの警告ウインドウを適当にクリックすると、ダウンロードが始まりましたが、これまた妙です。
「完了しました」って、いくら何でも速すぎないか?それに、地球からお手紙がひらひらと舞っている。 よく見ると、2%ーーー完了しました、と書いてある。完了していません、でしょうが。変なの。

ウインドウズの仕様だと思う。大変妙な、辻褄が合わないアラートと思いますが、余りそういうことを感じる人が居ないのだと思っていました。