生活

面白いことは特にない、ただの日記です(投稿後に、二三日かけて書き直します)

フォントサイズ

良くわかっていないのです。よく分かっていない、素人的な見解として。

見る側の立場では、ブラウザデフォルトの設定では、若干大きすぎると感じるので、表示の設定で、若干小さめ(12ポイント)にしています。私は視力は十分。ただ、少々疲れやすい。

マックでは、表示するフォントのサイズがウインドウズより小さいらしい。サイトによっては、(例えばマクロメディアのサイト. フォントは小さいし、色は薄いし、最悪)妙にフォントが小さいことがあります。また、良く訪問するお友達のサイトでも、たいていフォントは小さめになっています。サイズより、文字色(淡いグレーなど)が問題になることも多いです。見づらいときは、コマンド(+)。マックではフォント表示は大きくするか、小さくするかで、良くウインドウズで聞くような、大、中、小、などという概念で考えたことはありません。バランスが重要で、フレームの右と左で、サイズ設定が違っていたりすると、大変見づらい事になります。

極めてフォントサイズが小さいサイトは、「あれまぁ」と思いながら、コマンド(+)。それだけの話です。

作る側の立場では、相対指定します。一般的なテキストは1em、見出しはデザインに応じて大きめのサイズ。マージンや余白も、可能な限りemで指定しています。その方が簡単だし、気楽です。マックプラットフォームで作り始めて、ある時に、自分が見ているように他の人が見ていない、という事に気が付き、その後しばらくして、スタイルシートを使うことにしましたが、ウインドウズユーザーの一般的な設定が分かりませんので、絶対指定など思いもよりません。自分と同じように、見づらいと思えば、各人がブラウザの表示メニューを調節してくれるだろうと、勝手に信じています。

とりあえず、私が基準としているのが、自分のブラウザでの表示であることは間違いありません。自分のブラウザの設定は、新聞社やヤフーなどメジャーなサイトが自分にとって普通に見られるということ。あと、もう一つ基準となっているのは、ドリームウィーバーのデザインビューです。

大変古い文書をのぞいて、おやこニュースの中でフォントサイズを固定しているのは、トップページ。JPEG画像の中に入れている、ロゴの文字だけだと思います。