生活

面白いことは特にない、ただの日記です(投稿後に、二三日かけて書き直します)

日記を書く上でのルール

結城浩さんの日記より、ヒントを頂いた。
http://www.hyuki.com/diary/200411#i20041115234206
その元になったのは、Otsumeさんの日記
http://www.otsune.com/diary/2004/11/14.html#200411141
今まで何度か自己紹介文を書いていたので、見直すが、纏まっていない。この日記にも、「管理人」というリンクがあり、自己紹介ページであるが、余り大したことは書いていない。
例えば、

誤解が生じないよう、努力している。その努力のために、時に、察しの悪い、物分かりの悪いおじさんを装っているのか、真に私の察しが悪いのか、分からなくなることがある。結局は、読み手を想定し、自分との距離感を測る。距離感がぴったりと合えば、非常に曖昧な表現が、見事に意図を表現するだろう。
http://www1.linkclub.or.jp/~naminchi/archives/gotaku/gotaku1150.html#GTK1107
「公共放送を見ないひと」

ありきたりでないことを書く積もりで、努力している。少し違った角度から、ものを見ようとしている。いかりをぶつけることもあるかもしれないが、なるべく感情に流されないようにしているつもりである。物事の本質を見極めたいと思っている。本質の表現方法は一通りではないと信じている。(中略)
客観的に一つのものを評価しても、あたかも全く逆に思える表現がある。一般的な評価に惑わされることなく、自分にとって、物事の本質は何か、と云う、利己主義的な視点で見つめ直し、結論が導けたとき、私は、そのネタを捕まえたと感じて、ここに書く。
http://www1.linkclub.or.jp/~naminchi/archives/gotaku/gotaku1150.html#GTK1118
「腐敗していくもの」

  • 私は、常に、他人に読まれることを意識する。
  • 特定の誰かではなく、不特定の誰か。時として、これを理解してくれる誰か、と云う想定になることもある。
  • この文のように、誰かの著述に対する反応である場合は、リンク先の相手を含む読者を想定する。
  • 特定の誰かに対する発信はなるべくしないようにしているが、皆無ではない。
  • 日本語として正しく書きたいと思っているが、推敲する余裕が十分にない場合、かなり間違いを多く含む場合がある。
  • 顔文字などを使わない。
  • 二重否定をなるべく避けている。
  • 特に、はてなダイアリの場合は、リンクやキーワードを意識して、言葉を慎重に選ぶ場合がある。
  • 句読点をきちんと打つこと。
  • ひらかなと漢字の使い分け。