生活

面白いことは特にない、ただの日記です(投稿後に、二三日かけて書き直します)

時代の転換点

晴れて良いお天気となった。
いつもより少し遅い電車で通勤した。午前中は書類作り。午後は学生さんたちと実験。夕方に講義。余り息を抜く暇が無い。いくつかのトラブル対応も舞い込んでくる。そういう立場にいる。
少し職場を出るのが遅くなった。バスに乗ろうとして、イヤホンを落としていることに気付き引き返した。通勤にはJaybird X3を使い、ジョギングにはRadiusを使うことにした。落としたのはX3の方。門の少し手前で見つけた。暗くなっていたら見つけられなかったかも知れない。
バスを乗り損ねたのでポートライナーを利用した。
たまたま家族が揃って夕食となった。息子だけ居なかったが、ジョギングしていたらしい。
ひと休みして走りにでた。暖かかったのでジャケットは羽織らず。
遊歩道を走ってバイパスをくぐり、神社の脇を通って旧国道に入り、甲子園筋から2号線を走って尼崎へ。明るい一角を通り抜けて琴浦通りを戻って武庫川堤防から医科大の構内を抜けて甲子園球場の脇を通って臨港線へそのままジムに立ち寄り筋トレ、ストレッチをして帰宅した。

3塁側スタンドの外側である。忌々しい風船が散らばっている。片付けるバイトがあるに違いない。
17.80km, 1h46m36m, 1063cal, u/d 54m, 22°
フル充電(の筈)のRadiusのイヤホンを付けて走ったが、1時間半ほどでBattery Lowと言いだしその2分後にPower offとなった。どうもバッテリの充放電にトラブルを抱えているようだ。帰宅してから充電ケーブルに繋いでみたが、充電中の表示が出たり消えたりして安定しない。暫くして青LEDが点灯するまで充電はできたが、どうもそこら辺のパフォーマンスに問題があるようだ。予備イヤホンを用意しておかないとならない信頼性の低さである。もう暫く使って様子を見て、クレームを入れることになるかも知れない。


今から30年ほど前、私が大学を出て関西に出てきた頃に、衛星放送が始まった。私は一人暮らしを始めて、衛星放送用のチューナーとパラボラアンテナを手に入れた。小さなテレビから世界各地のニュースが流れていた。夜中にBSを観ていると、世界のどこかは昼間で、世界のどこかは夜明けを迎えている。私たちが寝静まる頃に世界のどこかは動いていた。BSはその様子を切れ目無く流し続けた。ソビエト連邦が崩壊し、ベルリンの壁が崩れていく状況が一人暮らしの部屋の小さなテレビに中継された。
グラスノスチという標語と共に、当時一番面白いニュースを流したのはソビエトの国営放送だったと思う。そんなことニュースにしちゃって良いのかというような特ダネの宝庫だったのだ。冷戦の終結とそれに伴う東欧の悲惨な内戦、それから、中東の湾岸戦争もBSが生中継した。
今、世の中の大きな転換点を迎えているように感じる。極東では朝鮮半島の南北融和である。中東ではイスラエルが首都を移そうとしている。いま、それを伝えるのはSNSである。交渉の一方の側に居る指導者が自らの言葉で世の中に発信する。私はその情報をどのように受けとれば良いのか。
時代の転換点にいることを自覚するべきである。2,3年後には世界の状況は大きく動いている。状況が変わった後に、私の住む国が世界の動きの焦点に置かれているかも知れない。日本のマスコミは少し自覚が足りないように感じている。

雨が降りしきる

朝から夜半まで雨降りの1日だった。
天気予報通りに雨が降り始めて、予報通りに止んだ。
犬は歩きたがらず、すぐに戻ってきた。
午前中は自宅で簡単な作業を済ませ、昼食を済ませてから電車で職場に向かった。阪急線の不通の影響で混み合っていた。
三宮でバスに乗り換える。かなり激しく雨が降り続いていた。
どうしても日曜日に済ませる仕事は月曜日の仕込みである。1時間余りで作業は終わり、帰途についた。
三宮でカーネーションを買った。
それから、大福餅をお土産にした。
雨は降り続き、夕方からサッカーをテレビ観戦し、力は入ったが引き分けだった。東京のサッカー場も酷い雨だった。
夕食を済ませた頃に雨が上がった。妻は犬を散歩に連れ出した。私はその後を追って一緒に散歩しようとしたが、見失った。そのままジョギング。途中雨に降られコンビニに避難した。小降りになるのを待ってジムに立ち寄って帰った。
フォーミュラワンの中継を観た。
スポーツ観戦の8割は思い通りにならない現状を認識するためにある。


月曜日、晴れ間。心地よいお天気の一日だった。
学生さんたちと実験。講義、講習。会議。
頭痛。嘔気。
職場で薬を飲んだ。滅多に無いことだが。
帰宅後、何もせず。
妻は息子を病院に連れて行った。パートも2時間で終わったとのこと。
体調を考えて休養日とした。

11個目(Radius)が壊れて12個目(Jaybird)が手に入った話し(追記あり)

追記:Radius G100BT復活?

一晩置いて改めてUSBケーブルを挿すと赤LEDが点灯し(充電中)そのうちに青LED点灯(充電完了)となった。電源ボタン反応してiPhoneと接続され、今は元気良く鳴っている。直ったらしい。
本日、故障修理から戻ってきたJaybird X3と2つ使えることになった。
昨日のアレは何だったんだろう。まぁいい。暫く使ってみる。
ヘンドリクスのカッティングも良い感じで聞こえる。
改めて聴いてみて、音は悪くない。Jaybird X3に遜色ない。イヤフックが柔らかすぎるので、Jaybirdのイヤフィンに付け替えた。壊れなければ特に悪いところはなさそうに思う。


11個目(Radius)が壊れて12個目(Jaybird)が手に入った話し

2015年の春からジョギングを再開した。それに伴って、Bluetoothのイヤホンを使い始めた。
最初に手に入れたのは、SOULのRun Free Proと言う製品だった。
今にして思うと、接続が不安定だったりいくつか問題はあったと思うが、私が誤ってジャケットのポケットに入れたまま洗濯機に放り込むまでは特に問題なく作動していた。半年近く使った。
その後、JBLのイヤホンを使って、ウンザリするほどの故障で何度も交換して、ようやく保証期間を終えて(最後に手に入れたREFLECT MINI BTは交換後約1年間もった)、NuForceを入手し約1ヶ月で故障交換、Jaybirdも一ヶ月で故障交換、3年間で11個目のブルーツースイヤホンとして手に入れたRadiusのIPX7対応 防水Bluetoothイヤホン HP-G100BTであるけれども、けっきょく使い始めて3日で使用不能となった。
使ってもバッテリ残量が減らない。いつも80%位なので、ちょっと変だと思っていた。
ジョギング中に『battery low』というアラートが聞こえ、アラート聞こえてからどれくらいもつのだろうかと思っていたら1−2分で電源が落ちた。仕方なく耳から外してウエストバッグに入れて走り終え、USBケーブルを繋ぐと、充電されないようだ。もちろん、電源も入らず。
今まで随分沢山のブルーツースイヤホンを使って、次々に故障しているので、余り当てにならないとは思っていたが、3日で壊れるのいくら何でも酷いと思う。サポートに連絡して、交換修理を依頼することになると思うが、どうしたものか。
息子は、私がブルーツースのイヤホンと相性が悪いのだという。私もその様な気がしている。
Radius HP-G100BTの評価だが、使用時間が短すぎてなんとも言えない。密閉性が高く周囲の音が聴きにくいのと、自分の足音が大きく響くのが気になったが、イヤチップやイヤフックの調整で改善できる可能性はあったと思う。高度な防水機能を持たせるという企画そのものはたいへん良いと思うし、それが実現していてこのお値段ならまぁ買いなのだろう。バッテリの持続時間が仕様では7時間となっているが、およそ5時間でバッテリが切れた。それきり充電も出来なくなったので、元々調子が悪かったのかも知れない。まぁとにかく評価不能。私はポッドキャストを聞くのに使っているが、音質については特に感銘を受けるようなことは無かったので、平均的なのだろう。マニュアルにはパワーボタン3秒長押しで電源が入ると書いてあるが、もう少し時間がかかっていたように思うので、最初から何かトラブルを抱えていたのかも知れないが、今となってはさっぱり分からない。
ところで、疑問に思うことが2つあって、ブルーツースイヤホンは何年くらい保たせるつもりで設計されているのか。ブルーツースイヤホンを作って売っているメーカーは商売が成り立っているのか。
何だか、Radiusの故障で引き合いに出されるJBLやJaybirdも気の毒な気がするが、ジョガーが使って壊れないイヤホンを探している。本日、Jaybirdから故障交換品が届く。私にとって12個目のブルーツースイヤホンである。
故障で交換してもらう度に、充電用のケーブルやイヤピースがドンドン貯まっていく。
私の使い方が悪いのだろうか。やれやれ。
22.54km, 2h18m35s, 1357cak, u/d 463m, 19°
久しぶりに山登り。帰りに遠回りしてジムに寄った。頑張った割にはペース上がらず。


職場の友人に、神戸マラソンに誘われた。もう既に申し込んでいるのだが、抽選に外れたらボランティア枠で出られるはずとのこと。仕事の都合でじっくり練習できる時期では無いが、出るとなったらそれに合わせて練習すると思う。
息子が高校に通い始めた。乗りきってくれると良いと思う。

ふくらはぎが痙攣した

寝坊した。
目が覚めて、布団の上で伸びをしようとしたら、左足のふくらはぎがけいれんした。この頃、右足の土踏まずが良くけいれんしていたが、どこか悪いのかも知れない。
いつもより15分ほど遅く家を出た。既に雨は上がり、陽光がさしていた。
書類に判を押す。
学生さんたちと話をする。
実験の指導をする。
会議をすっぽかす。
ミーティングに出る。
そのようなことをしている間に夕方になり、職場から三宮行きのバスに乗る。
歯科に立ち寄り治療を受けてから帰宅したら、息子がチャーハンをつくるという。なかなか上手である。
ジョギングに出かける時点で9時を回っていた。
臨港線、43号線を西に向かう。深江から北に向かって2号線近くの道を西へ。住吉川沿いを上って山手幹線を戻る。阪急の北に沿って走り、芦屋を通り過ぎ阪急夙川まで。更に山手幹線を走ってジムに立ち寄り帰宅。適度に筋トレ、そしてストレッチをしてから、家までまた走る。


家族が6人も居ると、まぁいろいろなことが起きる。
昔の困難な思い出が蘇るようないろいろである。

Jaybirdのサポートからイヤホンの新品を金曜日に発送するという連絡があった。昨日手に入れたRadiusを装着して歩いたが、まぁ普通。私は左耳の聴力が衰えているかも知れないと思った。
世の中はいろいろなことが起きている。そういう情報の多くはツイッターのタイムラインから手に入れる。もちろん、私が自分でフォローすると決めたアカウント経由の情報であるから偏っているに決まっている。
ともかく、自分が右か左か。自分が思っている以上にどちらかに偏っている。私自身は左側にいる積もりだ。
行政文書が廃棄されて政府の業務が検証できなくなっている問題は、結局書類はありましたというオチ。役人は自分が罪を被るのが嫌だから、ヤバそうな案件であるほど(つまり廃棄せよと言われるほどに)文書を丁寧に整理して保管するに決まっているのだ。何の疑問も無く、私はそのように信じていた。
眠い。お休みなさい。

梅田で買い物

はっきりしないお天気だった。
傘を持たずに家を出た。
その前に、寝坊した。起きられなかったのだ。いつもより15分ほど動き始めが遅かった。
朝食は立派な鰺の開きで、醤油を垂らしていただいた。もう少しゆっくりと食べたかった。
コーヒーを一杯頂き、弁当とコーヒーの入った水筒をカバンに入れて家を出たときには、既にいつもの電車には間に合わない時間だった。
今日は一日ほとんどデューティがない。途中で一度、新入生たちとお話しをする時間を持たねばならず、そのために新入生たちがウエブで記録するポートフォリオを読んで、コメントを書く手間がある。
夕方までいろいろと指導し、一人は他の一人に自分が覚えた装置の操作方法を教えられるようになった。
夕方少し早めに職場を出た。
今日は梅田で恩師を囲む宴会がある。関東から関西に戻ってきたので歓迎会である。
梅田に出たついでに、ヨドバシに立ち寄りイヤホンを選ぶつもりで居た。梅田はほとんど迷路のようである。JR大阪駅から目の前のヨドバシに行く道が分からない。と思ったら、例の歩道橋ができていた。雨が降り出しており、傘を持っていなかったので少し濡れながら、早足で歩いた。
3階オーディオ用品売り場で、イヤホンをみた。
壊れたイヤホンの方は、サポートからメールが来て、新品に交換する方向で対応中とのこと。製品そのものは上等だし、悪くない。だだし壊れる。半年に2つ交換してもらうわけで、新品が手に入ったところで他人にはとても勧められないし、半年を経たずにまた故障する可能性はかなり高い。つまり、私はもうJaybird X3に愛想を尽かしている。
新しく選んだものと2つを使い分けることを考えている。どちらをメインにするかは使いながら考える。
一応、ウエブで検索して見繕っておいた。おおよそ2万円くらいまで出す覚悟はできていた。UnderArmerとJBLのコラボによる製品が良さそうに思った。UnderArmerと言えばスポーツ用品、ウエアの専業である。そこがちょっと汗に濡れたくらいで壊れるようないい加減なものをつくるだろうか。しかしパートナーがあの(悪い意味)JBLである。残念だが信用できない。
いろいろ考えて、実物を見るとJaybirdのFree2はかなり魅力的だったが、今さらJaybirdを選ぶ気にはならない。値段も十分に高い。
迷っているうちに「IPX7対応」と言う表示が目に入った。RadiusのHP-G100BTである。
ヨドバシにはデンマーク製のような表示があったと思う。調べると、オリジナルは懐かしい90度回転のパソコンモニターをつくっていた米国の会社である。その後日本の資本が買い取って、supermacというマッキントッシュコンピューターの互換機を作っていた。今はパソコンや情報機器の周辺機器やオーディオ分野で製品を出している純然たる日本企業のようだ。IPX7というのは製品の防水性の指標で「一時的に一定水圧の条件に水没しても内部に浸水することがない(防浸形)」のことである。
因みに、組み合わせて使うiPhone7はIP67(防塵性6級:粉塵が中に入らない、防水性7級:一時的に一定水圧の条件に水没しても内部に浸水することがない)である。
イヤホンの値段は9k程度。予定していた出費の半分で済みそうだ。実際に試着してみて悪く無い。
レジに「札」を持っていって黒を買うと申し出たが、店員が出してきたのは銀色のパッケージ。黒と申し上げたのに銀。箱を見る限り銀と黒の区別は難しい。バイトくんのヘマであるが、諦めることにする。
これからじっくり使って評価する。

悪くないような気はしている。取りあえず、マニュアルはきちんとした日本語で分かりやすい。
宴会はとても楽しかった。良い先生に師事したと思う。
帰りに近所のバーに寄った。
明日からまた学生さんたちと楽しく仕事をできたら良い。
仕事は楽しむべきだし、その方が良い結果が出るに決まっている。