生活

面白いことは特にない、ただの日記です(投稿後に、二三日かけて書き直します)

職場のパソコンを修理した

道具が揃ったので、修理に取りかかった。
パソコンは、iMac21.5inch, Mid2011
道具として用意したものは、

  • 交換用3.5"HDD WesternDegital 2TB
  • SATA-HDD用の外付けインターフェイス
  • 2.5"外付けHDD 500GB これはデータのリカバリーに使うつもり
  • トルクスレンチT-10, T-8
  • ピンセット
  • ゴム手袋
  • ラック(外したネジを並べておく)
  • クッション材
  • カッターナイフと金属へら(ガラスを外す。吸盤が見当たらなかったので)

手順等は以下の通り

  1. 慎重にカッターナイフの刃を保護ガラスとアルミニウムボディの間に滑り込ませて、少し浮いたところでヘラを差し込んでガラス板を外した。
  2. 液晶パネルを外す。左右に4つずつT-10でネジを外し、四本ついているケーブルを基盤から抜く。
  3. HDDはアクセスしやすい場所にある。T-10でブラケットを止めるネジ二本を緩めると外せる。SATAケーブルを外す。
  4. 古い方のHDDドライブから固定用の棒を外し(T-8が必要)新しいHDDに付け替える。ブラケットも新しいHDDにネジで留める。
  5. 新しいHDDにSATAケーブルを刺して、ブラケットで固定する。
  6. 液晶モニタを取り付ける。四本のケーブルをつなげる順序を考えると作業しやすい。ネジを隙間に落とさないように注意。
  7. 保護ガラスを取り付ける。

以上で、ハード面は修理できた。残念ながら、外したHDDは物理的に内部で壊れているようでデータの理科バーリーは難しそうだ。次にOSのインストール。

  1. LANケーブルを差し込む。
  2. コマンドRを押しながら起動する。
  3. OSのインストールを選ぶ。
  4. アップルIDとパスワードを探す。
  5. ヨセミテをインストールする。

残り20分だそうです。