生活

面白いことは特にない、ただの日記です(投稿後に、二三日かけて書き直します)

アンテナとパクリ、転載

はてなのアンテナをちょっと物足りないと思いつつも便利に使っている。
ちょっと気になることがある。それは著作権、おそらく公衆送信権に該当する部分だと思うのだが。
アンテナのサーバーが登録URLを読みに行って、その内容をキャッシュしてある内容と比較して、変更が見つかったら通知してくれる仕組みなのだが。アンテナの設定で「変更内容の表示文字数」を設定できる。私はおおよそ一行分と云うことで80文字に設定している。見出し程度は概ね読み取れる。
これをより長く設定すると、捕捉先にアクセスするまでもなく、アンテナの表示画面から読み取ることができる。特に、詳細表示(管理者としてログインしているユーザーのみ可能)画面では、変更された全てのテキストを読むことができる。
検索サイトのキャッシュの表示と似ているが、ちょいと違う。検索サイトのキャッシュは少なからぬタイムラグがある。また、キャッシュがマークアップやスタイルをほぼ適切に表示させるのに対し、アンテナの詳細表示は元のマークアップを完全に無視し、スタイルもアンテナのスタイルシートに従う。引用などは適切に表示されず、誤解を生ずる元になる。もう一つ、より深刻な問題は、検索のキャッシュ経由の閲覧ではアクセス解析に掛かるのに対して、アンテナの詳細表示による「閲覧」はアクセス解析に掛からない。だから、アンテナ捕捉が多い割に、アクセス数が少ない場合は、詳細表示で読まれているのかも知れないが、ページの管理者としては確かめる術は(多分)無い。
アンテナの捕捉数がある意味そのページの人気や作者に対する敬意の表れと解釈することは可能だが、アンテナに捕捉してほったらかしにしているのか、それとも、詳細表示で「こっそり」見ているのか。ページ作者には判断できない。そういうことを一切気にせず、と云うのもひとつの取り組み方で、スルーのひとことで片付きそうな気もする。
私は、はてなアンテナの「更新内容の表示」機能は著作権保護の立場から問題があると感じる。