生活

面白いことは特にない、ただの日記です(投稿後に、二三日かけて書き直します)

飲酒運転事故の映像を見て

秋らしいお天気である。バイク通勤であれば、きっと楽しいだろう。
各地で桜が開花しているというニュースが流れていた。台風の影響と思われる。桜の葉から開花を抑えるホルモンが出ており、先日の台風で葉が落ちて抑えが効かなくなったことに加えて気温が上がったためらしい。
街路樹の銀杏が落下している。
遊歩道では松の枝が大量に折れて、一部は公園の敷地の中に折り重なっているし、幹からぶら下がっているものもある。
先日来、公園の清掃活動が始まっているので、ようやく片付くに違いない。
1限目に講義、2限目は面談。それから打ち合わせ。
午後はデスクワークをしていた。
昨日は日記を書かなかった。
本当は少し早めに帰って、山登りコースを走るつもりでいた。おなかの調子が悪く、不安に感じて走るのを止めてしまった。サッカーの試合をテレビで見た。興味深い試合だった。
少し前に、著名人が飲酒運転で人身事故を起こしたことが話題になっていた。事故現場に居合わせた他の車のドライブレコーダーに事故のシーンが映って、インターネットでその映像を見ることができた。
それについて思ったことを書く。
容疑者は、飲酒ひき逃げである。きわめて悪質で、相当な罰を受けることになるだろう。事故現場の動画から思ったことであるが、信号が青でも歩行者は用心を怠ってはいけない。たとえ信号を守っていたとしても、信号は我が身を守ってはくれない。もうひとつ、自動車会社は事故シーンを気にすると思う。T社の売れ筋のワゴン車が横断中の自転車をはね飛ばした。この車は街でもよく見かけるが、衝突事故を起こしたときにぶつけられる歩行者の安全を念入りに対策していると思う。そこまで思いを致す人にとっては、事故映像はT社のワゴン車の安全性を強調するまたとない宣伝になったと思う。
妻が娘の休職の手続きにつきあって、勤務地に日帰りした。体調が悪いのはやむを得ない。主治医には復職の見込みについて話を聞いているようだから、気長に対処すればよい。経験のひとつである。
本日は、少し迷って、起伏の多い道を長めに走ることにした。山手幹線から芦屋・岡本の山の中を通って、住吉川を下り、魚崎の酒蔵通りを通って、深江浜、南芦屋浜。そして西宮浜から甲子園浜に抜けて戻ってきた。
24.58km, 2h31m23s, 1577cal, u/d 270m, 18° 59%
故障のクレームで新品に交換してもらったイヤホンが、使い始めて二ヶ月で壊れたようだ。片側がノイズだらけで聴くに堪えない。またバッテリがすぐに無くなる。ウエブメールでサポートに連絡した。何が問題かは予想がついていて、汗が回路を蝕んでいると思う。但し、このイヤホンはスポーツ用ということで、汗だくのアスリートが愛用している事を宣伝文句にしているから、私の使用方法は間違っていないと思う。私の汗の成分が特殊かどうか良く分からない。汗と一緒に流れる整髪料が問題なのかも知れない。
アクティブに生活している殆どの人がスマートフォンを使っていて、そのうちの半分くらいの人が日常的にイヤホンを使っている。そのうち五分の一くらいはブルーツースのイヤホンを使っているように思う。少なく見積もって、数百万のブルーツースイヤホンが稼働している。それが数ヶ月で壊れると言うことは、毎日数万人のユーザーが不良品にイライラしているはずである。
世の中のさまざまな矛盾や困難さの全てが、ブルーツースイヤホンにのしかかっているかのようだ。