生活

面白いことは特にない、ただの日記です(投稿後に、二三日かけて書き直します)

意見

承認するのも面倒くさいぞ

何でもかんでも承認制って、そりゃ面倒くさいぜ。 コメント欄なんて使わないで済ませりゃいいし、トラックバックだって表示しなければよいと言うか、一番良いのは、全部削除すると宣言して片っ端から削除だな。 何で承認しないんだよコラとか思われるよりは…

1年半前

1年半ほど前に、何が起きたか私はもう忘れている。たまたま目にした記事を見て驚いた。自分がその様なことを書いたことも、考えていたことも忘れていた。自殺を肯定的に捉えている。自分で読んでちょっとショックを受けた。その時に,そういう気分だったの…

私たちのキセキを語ろう

中学校の文化祭で、合唱部のステージ、最後にグリーーーンのキセキ、それからスーパーフライの曲を大勢で歌った。生き生きと流行歌を歌いハーモニーを奏でるコーラスに大変心地よい気分になった。素晴らしいステージと思った。 キセキという歌はなかなか良い…

電話

二年前に自宅の電話(いわゆる固定電話)が壊れて買いに行ったら、思ったような電話機がなかった。私はシンプルなコードレス電話を選びたかった。留守番電話は要らない。普通に受話器を取って、番号を押して、通話が出来るもの。再ダイヤルや保留ボタン程度…

ブックマークされた

はてなブックマークの話だ。 上でも話題にした私のホームページの記事の幾つかが、あるダイアリで紹介されて、はてなブックマークに登録された。このページは更新版が有り、この頃少し忙しいので更新がままならない状況だけれど、それまではわりとまめに更新…

ホームページの気持ち悪さ

私は今でもホームページを持っていて、わりとまめに更新し続けている。 自分でホームページを管理し始めて、閲覧者の時に解らなかったいろいろなことを知った。アクセス解析というのがあって、それを調べると、自分でそのページに何度アクセスしたかが解って…

アイホンは直感的

アイホンの操作性は大変よいと思う。普通の携帯電話と同じように動かそうと思うとまごつくのだろうけれど「Macユーザーにとっては」十分直感的で解りやすい。インターフェイスは秀逸だ。そして、ますます改善されていくに違いない。 拾った人が電話に出られ…

ブックマーク数(○○users)は何のために表示させるのか

一種のトラックバック表示と思う。じゃぁ、トラックバックは何のために表示させるのかというと、関連する「有用な」リソースを紹介するため、ということになるだろう。 トラックバックを飛ばしてくるのは管理者以外の誰かである場合が多いから、リソースは有…

ブックマークコメントにリンクを書き込むこと

先日、ファイナルヴェントの日記で、はてなブックマークの「このエントリをブックマークしているユーザー」の一覧ページの文責が不明という話題を見かけて、その様なことを私も以前考えたということで,自分のリソースのURLをコメントに書き込んでブックマー…

id:トラックバック

はてなダイアリは大変よくできた仕組みと思うが、おかしいと思うのはid:トラックバックだ。 私は日記モードではてなダイアリを使っている。1日ごとの単位になる。ところが、idトラックバックからリンクされるページはブログモードのURLになるようだ。大変へ…

空手形

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081030-OYT1T00743.htm こういうのを空手形というのだろう。 6万円を配るという。庶民にとって6万円の価値がどれほどか、私にはよく分からないが、多分首相にも分かんないのだろう。 すぐに配ればよいと思うが、年…

ブックマークコメントの文責

この話は今までに何度か書いている。多分、その度に書いていることがぶれているように思う。 例えば、こんな風に。 http://d.hatena.ne.jp/namnchichi/20070611#p2 文責はもちろん、ブックマーカー各自にあるね。無自覚にやっている人も居るかも。 あと、「…

不幸のダイアリー

これを見ると不幸になるというダイアリを見かけた。*1呪われるそうだ。呪われたくない人は、コメント欄に定められた呪文を書き込まなければならないことになっている。不幸になるのも呪われるのも嫌だから、呪文を書き込む。 ところが、そのコメント欄は管理…

はてな村

はてなでダイアリを付け始めて、1631日。 これはかなり長い。これと云った揉め事にも首を突っ込まず、特に話題になることもなく、淡々と続けてきた。 大変不思議な気分だ。

経済

先日、土曜日の話。こどもニュースが放映時間短縮で、このあと総理大臣の記者会見があるというので、重大発表かと思ったら何か非常に馬鹿馬鹿しい、時間の無駄遣いでガッカリさせられた。私はこの総理大臣を支持しないし、期待もしていない。話や声を聞くほ…

エクセルの使い途

http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/blog/node/2287 統計に使うのは止めた方が良いという指摘。まぁ、統計処理のソフトは他にも色々あるし。 ブックマークコメントを見ると、グラフ作成が優れているという指摘があるが、これは意外だ。 こうなるとエクセル…

エフワンをテレビ観戦

中国からの中継くらい、ライブでやってほしいと思いつつ,F1の中継を深夜に見た。モータースポーツファンの卑屈さというか、良くあんな中継を我慢している。つうか、まぁ無いよりマシ。あの頃はテレビで中継されるだけでも舞い上がりそうに嬉しかったし、ゲ…

口の悪さ

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/goodhome/20081018/1224336774 この件だが、 何というか、id:ekkenは私のfavoriteの中で最も世話好きな、良い人だ。彼は言葉をオブラートに包むようなことをせず、いつも端的な言葉で表現する。「良い人…

転載の馬鹿馬鹿しさ

ヤフーブログには未だに転載ボタンが付いているハイテクブログサービスだ。 デフォルトで転載不可となったが、平和が訪れるわけはない、と、私は以前に主張した。 http://d.hatena.ne.jp/namnchichi/20070226/p3 http://d.hatena.ne.jp/namnchichi/20070121/…

いたたまれずコメント

誰かの妙な意見を読んで、「これは非道い」タグを付けるのと、いたたまれずにコメントを残すのと、どっちが良いか考える。いや、実はもう一つ、より困難だが正しい選択肢があると私は考えていて、それは、無視すること。私一人がそれを見たのなら、私が我慢…

ベストアンサー

理解できない人が質問して、出てきた答えの中から理解できない人がベストを選ぶっていう仕組みには明らかな矛盾があるな。

書きたいことを書こう

私は何のために,このようなことをしているんだろう。 書きたいことを書くことの難しさを感じる。誰かがこれを読んで、様々な形で意見を表明する。私はその様な経験に慣れていない。 私は下らない物を目にするために、ウエブをさまよっているわけではない。…

株価

あがったり下がったり、博打の様な状況だ。経済の仕組みとして機能していない。 様々な、大変な知識と実務経験をお持ちの筈の有能な方々が集まって、世界の経済の行く末を案じていらっしゃるのだろうが、こういった出鱈目な相場の動きは、衆愚を象徴している…

はてブは野次か

以前どこかに、はてなブックマークはバーチャル野次馬に最適な道具というようなことを書いたことがある。 ああ、これだ。 リンク集としてのはてなブックマーク ブックマークの一覧のページばかり見ていると、確かにブックマークコメントは野次のような感じだ…

餅を喉に詰める

毎年、高齢者が亡くなる。これは誤嚥である。本来食道に流し込む筈が、気道に入るために窒息する。パンでもあり得る。嚥下機能が落ちている高齢者にはいずれも危険な食品であると言っていいだろう。小さくちぎって食べるとか、何か工夫が必要だ。 コンニャク…

私のマルチカラム

http://d.hatena.ne.jp/namnchichi/20081009/p1 私もマルチカラムを使っている。以前はもっと大げさにやっていて、その頃は確か「段組」とか言っていた。やり方がよく分からなくて、PC-Tipsを真似させて貰ったような覚えがある。 リキッドレイアウトの良さに…

会議

歴史的な瞬間を目撃しているのかも知れない。 先進国の悉くが経済の危機に直面している。日本はまだマシな方と思う。他国の混乱のあおりを食っている様な気がする。 危機に直面している先進国の大臣が集まり会議をやるそうだ。止せばいいのに。デモンストレ…

うねり

株価の値動きは、人々のあさましい欲のうねりを見せつけられているようで嫌な気分になることがある。

市場

米下院が対策を修正の上可決した途端に、さらなる混乱に陥った。 法案が成立したために、自由度が低下したんだろう。幾つもあった抜け道が塞がれてしまったような印象だ。歴史的な出来事を目撃しているような気がする。 新たな平衡条件を見つけるまで,下が…

引用の表示がレトロスペクティブな件

何かにインスパイアされたり、書いている途中で調べて参考にしたりというようなリソースをリンクとして書き込むわけだ。こういった時系列で並べるブログの場合、その後の言及との関連を掴みにくい。 調べ物をしていてある文献に行き当たり、さらに文献を孫引…